ひょんなことで、海外旅行に行くことになりました。
で、行ってきました。
アジアとヨーロッパの境目のイスタンブールのある、トルコです。
トルコは歴史の深い町で、ローマ帝国の遷都先のコンスタンティノープル→ビザンチウム→イスタンブールがあり、またイスラム系のオスマン・トルコ帝国のあったことから、その歴史は長い。
いちばんの感想は、どこに行っても猫がいること。そして、あらゆる人種の人たちが集う場所であることでした。
猫は、野良にしてはやけに毛並みがきれいで、しかも日本に普通にいるものほとんど変わらない。
猫以外についても、なんというか意外にカルチャーショックの少ない国でした。
→トラックバック
マスカラス。さんの旅行ブログ:世界一周旅行 トルコ イスタンブール
トルコ・イスタンブール特派員ブログ 高谷 一美さん:トルコのサマータイム終了
→ちょうど帰りにサマータイム終了でした。
人気ブログランキングへ
で、行ってきました。
アジアとヨーロッパの境目のイスタンブールのある、トルコです。
トルコは歴史の深い町で、ローマ帝国の遷都先のコンスタンティノープル→ビザンチウム→イスタンブールがあり、またイスラム系のオスマン・トルコ帝国のあったことから、その歴史は長い。
いちばんの感想は、どこに行っても猫がいること。そして、あらゆる人種の人たちが集う場所であることでした。
猫は、野良にしてはやけに毛並みがきれいで、しかも日本に普通にいるものほとんど変わらない。
猫以外についても、なんというか意外にカルチャーショックの少ない国でした。
→トラックバック
マスカラス。さんの旅行ブログ:世界一周旅行 トルコ イスタンブール
トルコ・イスタンブール特派員ブログ 高谷 一美さん:トルコのサマータイム終了
→ちょうど帰りにサマータイム終了でした。
人気ブログランキングへ
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。